人気俳優として多くのファンを魅了するオダギリジョーさん。
そんな彼のお嫁さんである香椎由宇さんとは、どのような方なのでしょうか。
そこで今回は、
- オダギリジョーさんの嫁・香椎由宇さんのプロフィールと経歴
- オダギリジョーさんと嫁の馴れ初めと結婚
- オダギリジョーさんの嫁・香椎由宇さんの現在の女優活動と家庭生活
主にこれらについて迫っていきます。
それでは、早速本題に入りましょう!
オダギリジョーの嫁・香椎由宇のプロフィール

オダギリジョーさんは、映画やドラマ、舞台と幅広く活躍する実力派俳優として知られています。
その独特な演技スタイルと存在感で、多くの作品に欠かせない存在となっています。
そんな彼の嫁である香椎由宇さんについて、まずは基本的なプロフィールをご紹介します。
香椎由宇さんは、1987年2月16日生まれの女優です。
本名は小田切悠子(旧姓:香椎)で、神奈川県綾瀬市出身です。
身長163cm、血液型はA型です。
顔画像がこちら。
俳優オダギリジョー(31)と女優香椎由宇(20)が27日、結婚を発表
出典:日刊スポーツ
彼女は11歳年下ですが、その美貌と演技力で多くのファンを魅了してきました。
特筆すべきは、香椎さんとオダギリさんが同じ2月16日生まれという驚きの共通点があることです。
この偶然は、二人の運命的な出会いを象徴しているかのようですね。
運命の糸に導かれた二人の出会い、まるで映画のようなストーリーですね。
オダギリジョーと香椎由宇の馴れ初めと結婚

オダギリジョーさんは、俳優業の傍ら、時折監督や脚本家としても活動しています。
その多才な一面は、業界内外で高く評価されています。
そんなお二人の馴れ初めは、2005年に公開された映画での共演がきっかけでした。
共演映画「パビリオン山椒魚」(冨永昌敬監督)の撮影を通して交際をスタート
出典:日刊スポーツ
撮影現場ですぐに交際に発展したと言われており、オダギリさんは「付き合った当初から結婚は意識していた」と語っています。
約2年間の交際を経て、2007年12月27日に電撃的な結婚会見を開催。
その後、2008年2月16日(二人の共通の誕生日)に入籍しました。
結婚当時、香椎さんはわずか21歳。
学生結婚だったこともあり、香椎さんの両親は厳しかったそうです。
しかし、オダギリさんが夜10時の門限を守るなど誠実な態度で両親の信頼を得たというエピソードも。
現在、二人の間には2人の息子さんがいます。
家族を大切にしながら、お互いの仕事も尊重し合う素敵な夫婦として知られています。
年の差を感じさせない二人の関係性、まさに理想の夫婦像ですね。
オダギリジョーの嫁・香椎由宇の女優としての経歴と現在の活動

オダギリジョーさんは、国内外の映画祭で高い評価を受ける作品に多数出演しています。
その一方で、テレビドラマやCMなど、幅広いメディアでも活躍しています。
そんなオダギリさんを支える香椎由宇さんも、実力派女優として知られています。
香椎由宇さんは、2002年にドラマ「ごくせん」で女優デビューを果たしました。
その後、数々のドラマや映画に出演し、着実にキャリアを積み重ねてきました。
主な出演作品として、ドラマ「ごくせん」(2002年)、映画「パビリオン山椒魚」(2006年)、ドラマ「花ざかりの君たちへ」(2007年)、ドラマ「BOSS」(2009年)などがあります。
2015年に次男を亡くすという悲しい出来事があり、一時期女優活動を休止していました。
しかし、2021年にNHKドラマ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」でゲスト出演し、女優として復帰。
2022年4月には、フジテレビ系ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」で8年半ぶりの連ドラレギュラー出演を果たしました。
最近では、2025年8月に15年ぶりに「アナザースカイ」に出演し、変わらぬ美貌が話題となりました。
現在は、2児の母として家庭を大切にしながら、女優としても精力的に活動しています。
夫のオダギリジョーさんも香椎さんの復帰を全面的にサポートしており、夫婦で互いの仕事を応援し合う関係性が伺えます。
困難を乗り越え、再び輝きを取り戻した香椎さんの姿に、多くの人が勇気をもらっているのではないでしょうか。
まとめ
今回は、オダギリジョーさんの嫁である香椎由宇さんについて、プロフィールや経歴、馴れ初め、そして現在の活動までをお伝えしてきました。
香椎由宇さんは、11歳年下で、同じ誕生日です。
二人の馴れ初めは、2005年の映画「パビリオン山椒魚」での共演がきっかけでした。
香椎さんは2002年にドラマ「ごくせん」でデビューし、その後も多くの作品に出演。
一時期活動を休止していましたが、最近では女優として復帰し、精力的に活動しています。
今後も、二人の歩みと香椎さんの女優としての活躍に注目が集まりそうです。
それでは、ありがとうございました!
コメント