津田篤宏の高校は近江高校!受験失敗の真相や恋愛・伝説エピソードを徹底解説!

お笑いコンビ「ダイアン」のメンバーとして人気を集める津田篤宏さん。

そんな津田さんの高校時代は、どのようなものだったのでしょうか。

そこで今回は、

  • 津田篤宏さんの高校生活と近江高校の特徴
  • 高校受験失敗の真相と近江高校入学
  • 津田篤宏さんの高校時代の恋愛エピソード

主にこれらについて迫っていきます。

それでは、早速本題に入りましょう!

目次

津田篤宏の高校生活と近江高校の特徴

出典:Instagram

現在、津田篤宏さんはお笑いコンビ「ダイアン」として活躍する傍ら、バラエティ番組やラジオにも多数出演しています。

特に関西を中心に人気が高く、独特の関西弁とボケの切れ味で多くのファンを魅了しています。

そんな彼が通っていた高校は、滋賀県の私立近江高校です。

母校の近江高校

出典:サンスポ

近江高校は1938年に開校した歴史ある学校で、特に部活動が盛んなことで知られています。

近江高校の特徴として、現在は以下のようなコース構成になっています。

  • アカデミーコース(偏差値58)
  • アドバンスコース(偏差値50)
  • 総合コース(偏差値41)※津田さんが在籍していた普通科に相当

津田さんの高校生活は決して平坦ではありませんでした。

毎日学校に行く前に神社でお祈りをして「今日もヤンキーに絡まれませんように」と願っていたというエピソードがあります。

残念ながら、祈願の甲斐なく頻繁にヤンキーに絡まれたそうです。

津田さん曰く、「10人くらいヤンキーがおって。メリケンサックでトイレの壁をバーンと殴ったりして。それを見て俺が『ごめんなさーい』って泣いて」という体験談を明かしています。

そんな苦労もありながら、津田さんは高校時代、フェンシング部に所属し、県大会(県新人戦)で個人優勝を果たしています。

この実績により、パリオリンピックでの日本フェンシング躍進時には「私もフェンシングやってましたけどこんな日が来るなんて!」とコメントしたそうです。

ただし、芸人仲間の東野幸治さんによると「参加者2名という噂」もあるそうで、津田さんの実力については時々茶化されることもあるようです。

津田さんの高校生活、波乱万丈すぎて笑えません!

高校受験失敗の真相と近江高校入学

出典:Instagram

津田篤宏さんは、現在でも自身の失敗エピソードをネタにすることが多く、特に高校受験の失敗談は有名です。

なんと、滋賀県の公立高校を第一志望として受験しましたが、定員オーバー1名でただ一人不合格となってしまったそう。

定員オーバー1人

出典:スポニチ

塾に通い、家庭教師も雇っていたにも関わらず失敗してしまった津田さん。

家庭教師の先生は、雨の日に傘もささずに自宅まで謝りに来たそうです。

この失敗談は、相方のユースケさんによって様々な番組で暴露されており、「これ、世界一の親不孝」と評されているそうです。

落ちた公立高校については、滋賀県立彦根工業高等学校(偏差値43)または滋賀県立八幡工業高等学校(偏差値41)のいずれかではないかと推測されています。

結果として津田さんは、滑り止めとして受験していた近江高校に入学することになりました。

本人は「むちゃくちゃ楽しかったですから。めっちゃ楽しかった。高校時代、最高に楽しかった」と振り返っています。

失敗を笑いに変える津田さん、さすが芸人魂ですね!

津田篤宏の高校時代の恋愛エピソード

出典:Instagram

津田篤宏さんは、現在でも恋愛話題で度々メディアに取り上げられています。

特に、相方のユースケさんとの掛け合いの中で、高校時代の恋愛エピソードが明かされることがあり、ファンの間で話題になっています。

詳しく見ていきましょう。

津田さんの母・きみ子さんから暴露された話によると、家族みんなで沖縄旅行に行く予定だったのに、津田さんが彼女と過ごすために残ると言い出したそうです。

結局、母親も旅行をキャンセルして2人を監視することになったとか。

また、焼きイモデート後に20分間の超ロングキスをしたという河原でのデートエピソードも暴露されています。

青春真っ只中の津田さんの姿が目に浮かびますね。

しかし、津田さんの高校時代の最も有名な黒歴史は、ラグビー部との衝突事件です。

同じクラスのラグビー部マネージャーの女子にちょっかいを出したことがきっかけで、帰り道に呼び止められ、路地裏に連行されたそうです。

そこでラグビー部フルメンバーが一人一発ずつ殴打するという制裁を受けたとか。

津田さん曰く「顔パンパンになって、明日から夏休みやったんですよ!?」だったそうです。

この話は2025年4月の「しゃべくり007」で詳しく語られ、共演者から大笑いされたそうです。

津田さんの青春、痛快すぎて胸が熱くなります!

まとめ

今回は、津田篤宏さんの高校時代について、近江高校での生活や受験失敗の真相、さらには恋愛エピソードまで詳しくお伝えしてきました。

津田さんの高校は、近江高校です。

公立高校に定員オーバー1名で不合格になったものの、近江高校でフェンシング部に所属したりしました。

また、家族旅行をキャンセルさせるほどの熱愛もありました。

津田さんは現在も母校・近江高校を熱心に応援しており、各種大会での活躍をSNSで応援しています。

高校時代の経験が、彼の人生に大きな影響を与えていることがうかがえます。

今後も、津田さんの活躍に注目が集まりそうです。

それでは、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次